【入力60秒】廃棄物処理の見直し 簡易見積り

中央区立環境情報センター

2024年8月10日、中央区立環境情報センター「エコノバ」様主催の「こどもエコサマーウィーク2024」に参加し、イベント講師を務めました。
今回のアップサイクル体験イベント「テント膜材で防水バッグをつくろう」では、小学生とその保護者 計10組にご参加いただき、
親子で協力して自分だけのオリジナルバッグの制作を行いました。
(テント膜材のご提供:平岡織染株式会社様)

DATE
2024年08月10日(土)
PLACE
中央区立環境情報センター
親子でアップサイクル体験

アップサイクル体験イベント「テント膜材で防水バッグをつくろう」では、小学生とその保護者 計10組にご参加いただきました。

テント膜材で防水バッグをつくろう
テント膜材で防水バッグをつくろう

はじめに、バッグ本体となるテント膜材について、素材の特性やどんなところで活用されているかをお伝えしました。そして、リボンや生地見本などを使って工夫しながら、親子で協力して自分だけのオリジナルバッグの制作を行いました。

参加者の声

参加者からは「テント膜材ってすごい」「生地の表面が不思議」など素材に興味を持つ声が多く聞かれました。また、イベント最後のクイズでは、多くの子どもたちが「アップサイクル」という言葉を覚えており、体験を通じた理解が得られた様子でした。