【入力60秒】廃棄物処理の見直し 簡易見積り

中央区立環境情報センター

2024年12月14日、中央区立環境情報センター「エコノバ」様主催の「テント膜材で防水バッグをつくろう」の講師を務めました。環境活動クラブ「中央エコキッズ」に登録している中央区在住・在学の小学生と保護者を対象に、親子で協力して自分だけのオリジナルバッグの制作を行いました。
(テント膜材のご提供:平岡織染株式会社様)

DATE
2024年12月14日(土)
PLACE
中央区立環境情報センター
親子でアップサイクル体験

2024年8月に同内容で行われたアップサイクル体験イベントが好評いただき、今回は、環境活動クラブ「中央エコキッズ」に登録している中央区在住・在学の小学生と保護者を対象に行われました。

テント膜材で防水バッグをつくろう
テント膜材で防水バッグをつくろう

はじめに、バッグ本体となるテント膜材について特性や活用方法をお伝えし、アップサイクルはSDGs17の目標の「12 つくる責任つかう責任」に関連することを確認しました。そしていよいよ制作に入ると、リボンや生地見本などを使って工夫しながら、親子で力を合わせてオリジナルバッグを完成させていました。

参加者の声

好きな色や形を取り入れたバッグを前にした参加者から「まだ使えるものを使って工夫して、新しいものを作れて楽しかった」との感想が聞かれ、アップサイクルの価値を体験できた様子でした。