最近、プライベートで美術館へ行くことが増えたことや
好きなアーティストが生活ごみを資材にアート制作に励んでいることから、
「芸術で伝える力」に興味を持つようになりました。
ものの見え方や考え方は人それぞれ異なり、
自分と照らし合わせた時に共感できないことも多々あると思います。
一方で、SNSでよりリアルで詳細な個人の生活に焦点が当てられる現代において、
私たちは斬新でカッコ良いと思うことやお洒落だと感じることを真似したくなるのも事実です。
このように、環境・社会問題の解決を目指して、最終的に実行する対象となる
私たち(エンドユーザー)に目線を合わせ、「ものづくり」の新しい在り方を
環境問題解決のための活動として企業が率先して支援できる社会基盤が作れたらと考えました。
ぜひ本レポートをご覧ください。
[ダウンロードはこちらから]
1.学校での環境教育に滞りがある
<連携における課題>
→誰が誰とどのように行動すれば、理想の結果に近づけるか
2.芸術の力を用いて、皆で考える機会を提供
<多くの人々が参加できる取り組み>
→イベントは企画側と参加側の相乗効果を目的に実行する
3.実現可能な一般人参加型イベントの実施に向けて
<企業による環境活動と支援>
→意識向上ではなく、能動的な行動促進を目指す
レポートを無料でダウンロードできます。
[ダウンロードはこちらから]
会社案内
サティスファクトリーの会社案内です。
廃棄物マネジメントを中心に事業詳細や事例をご紹介します。